2022年6月

週報コラム
No.13【二年振りの聖餐式】

◆ 来週日曜日(7月3日)は、二年振りの聖餐式です!秋山先生が仙台から来てくださり、説教と聖餐式のご奉仕をしてくださいます。仙台のぞみ教会のみなさんもZoomで参加してくださるので、賑やかな礼拝になりそうです。いつもと違 […]

続きを読む
聖書の説教
マルコ1:32-39「さあ、別の町へ行こう」

・・・・・・どうしてイエス様は、悪霊たちを黙らせたのでしょうか?「彼らがイエスのことを知っていた」、つまり、〈イエス様が神の子キリストだということを知っていた〉なら、黙らせるのではなく、むしろ喋らせておいたほうが良いのではないでしょうか? そうすれば、たくさんの人々が、イエス様がキリストだということを信じられるのではないでしょうか?・・・・・・

続きを読む
週報コラム
No.12【「あなたとともにいる」】

◆「私のウクライナの人々へのメッセージは、……『私たちはあなたとともにいる』だ。」この発言は、アメリカのバイデン大統領が、3月26日のスピーチの中で語ったものです。〈あなたとともにいる〉という言葉は、英語圏ではよく使われ […]

続きを読む
聖書の説教
マルコ1:29-31「捨てられた家、救われる家」

・・・・・・家庭と教会の両立。この問題はしばしば、私たちクリスチャンを苦しめます。「イエス様なんて信じないほうが、私も私の家族も幸せなんじゃないか」と思うことだってあるかもしれません。「教会なんて行かないほうが、家族と家でゆっくり過ごせるし、もっとたくさん出かけられるし、私にとっても家族にとっても、良いことなんじゃないか」と思うことだってあるかもしれません・・・・・・

続きを読む
週報コラム
No.11【『祈りのネットワーク』】

◆「ある時、青年と都内のコーヒーショップで待ち合わせをしました。その青年が到着し、会話が弾んだときに、ふと彼の鞄から見えた1冊の冊子に目が留まりました。……それは同盟基督教団が毎年発行している『祈りのネットワーク』だった […]

続きを読む
聖書の説教
マルコ1:21-28「黙れ。この人から出て行け」

・・・・・・私たちはよく、「キリスト教」という言葉を使います。「キリスト教を信じています」とか、「キリスト教の教会に通っています」というように、「キリスト教」という言葉を使います。しかし、私たちは、どのような意味で「キリスト教」という言葉を使っているのでしょうか。「キリストについての教え」という意味でしょうか。「キリスト教会で教えられている教え」という意味でしょうか・・・・・・

続きを読む
週報コラム
No.10【「ペンテコステ」って何?】

◆「クリスマス」や「イースター」に比べると、「ペンテコステ」は有名ではありません。「ディズニー・クリスマス」とか「ディズニー・イースター」は聞いたことがありますが、「ディズニー・ペンテコステ」は聞いたことがありません。( […]

続きを読む
聖書の説教
マルコ1:16-20「人間をとる漁師」

・・・・・・みなさんは、「人間をとる漁師」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべるでしょうか? もしかすると、〈他の人に福音を伝えてあげて、救いに導いてあげる人〉というようなイメージを思い浮かべるかもしれません。もちろんそれも間違っていません。しかし、「人間をとる漁師」と言ったとき、イエス様はもう少し違ったイメージを持っておられたのではないかと思います・・・・・・

続きを読む