週報コラム

週報コラム
No.16【"統一教会"と"UPF"】

◆ 6月の〈教会セミナー(勉強会)〉のテーマは〈キリスト教の“異端”って何?〉でしたが、その際、「統一教会は“反共産主義/親保守主義”なので、特に自民党とは仲が良いんです」というお話をしました。まさか、それから一ヶ月も経 […]

続きを読む
週報コラム
No.15【聖書と民主主義】

◆〈安倍元首相が銃殺された〉という金曜日の事件はあまりに衝撃的で、このコラムでも取り上げようと思ったのですが、何かを語るにはまだ早すぎる、とも思いました。そこで今日は、ひとりの人の死を重く受け止めつつ、先週に引き続いて選 […]

続きを読む
週報コラム
No.14【参議院選挙と改憲問題】

◆ 来週の日曜日(7月10日)は、参議院選挙の投票日・開票日です。今回の選挙の争点は、〈景気・雇用〉〈外交・安全保障〉〈教育無償化〉など多岐にわたりますが、キリスト者として特に注目したい争点は〈憲法・改憲〉です。もちろん […]

続きを読む
週報コラム
No.13【二年振りの聖餐式】

◆ 来週日曜日(7月3日)は、二年振りの聖餐式です!秋山先生が仙台から来てくださり、説教と聖餐式のご奉仕をしてくださいます。仙台のぞみ教会のみなさんもZoomで参加してくださるので、賑やかな礼拝になりそうです。いつもと違 […]

続きを読む
週報コラム
No.12【「あなたとともにいる」】

◆「私のウクライナの人々へのメッセージは、……『私たちはあなたとともにいる』だ。」この発言は、アメリカのバイデン大統領が、3月26日のスピーチの中で語ったものです。〈あなたとともにいる〉という言葉は、英語圏ではよく使われ […]

続きを読む
週報コラム
No.11【『祈りのネットワーク』】

◆「ある時、青年と都内のコーヒーショップで待ち合わせをしました。その青年が到着し、会話が弾んだときに、ふと彼の鞄から見えた1冊の冊子に目が留まりました。……それは同盟基督教団が毎年発行している『祈りのネットワーク』だった […]

続きを読む
週報コラム
No.10【「ペンテコステ」って何?】

◆「クリスマス」や「イースター」に比べると、「ペンテコステ」は有名ではありません。「ディズニー・クリスマス」とか「ディズニー・イースター」は聞いたことがありますが、「ディズニー・ペンテコステ」は聞いたことがありません。( […]

続きを読む
週報コラム
No.9【教会のアルバム】

◆ 先日、礼拝堂の奥にある倉庫を物色していましたら(だれが泥棒じゃい)、教会のアルバムを発見しました。たくさんの楽しそうな写真が入っており、ところどころに説明も書かれていて、ちょっぴりタイムマシンに乗った気分になりました […]

続きを読む
週報コラム
No.8【秋山先生のお働き】

◆ 先週の就任式は、ほんとうに幸いなひとときでした。厳かでありつつも喜びに溢れた、楽しい時間でした。お花やお菓子など、さまざまなご準備をしてくださった皆さん、ありがとうございました。お仕事などで欠席された皆さんも、祈りに […]

続きを読む
週報コラム
No.7【「牧師」と「伝道師」】

◆ ときどき、「ノア牧師」とか「佐藤牧師」と呼んでいただくのですが、正式な肩書きは、実はまだ「牧師」ではなく「伝道師」です。「牧師/正教師」の試験が受けられるようになるのは、「伝道師/補教師」になってから3年目なので、そ […]

続きを読む