主任牧師
秋山 善久
あきやま よしひさ
仙台のぞみ教会と兼任

経歴
・1952年 宮城県気仙沼市に生まれる
・日立製作所勤務の時にキリスト教に触れ、献身
・東京基督教短期大学(現・東京基督教大学)卒業
・石川県、千葉県、岐阜県にて牧師を歴任
・1998年 仙台のぞみ教会の開拓伝道を開始
・2022年 盛岡みなみ教会の主任牧師に着任
伝道師
佐藤 宣愛
さとう のあ

経歴
・1997年 新潟県新潟市(旧・巻町)に生まれる
・2021年 東京基督教大学大学院を修了し、
日本同盟基督教団中野教会にてインターン
・2022年 盛岡みなみ教会の伝道師に着任
趣味
・ピアノ、ドラム、バスケ、読書、おしゃべり
佐藤 まなか
さとう まなか

経歴
・1993年 三重県松阪市に生まれる
・2016年 早稲田大学国際教養学部を卒業し、
2019年まで東京都内の市役所に勤務
・2023年 東京基督教大学大学院を修了し、
盛岡みなみ教会の伝道師に着任
趣味
・散歩、映画鑑賞(特にインド映画)
ノア伝道師からあなたへ
聖書の言葉
新約聖書『ガラテヤ人への手紙』3章28節
ユダヤ人もギリシア人もなく、
奴隷も自由人もなく、男と女もありません。
あなたがたはみな、
キリスト・イエスにあって一つだからです。
この聖書の言葉が語っているのは、
「人種」 を超え、「身分」 を超え、「性別」 を超える、
"驚くべき共同体" の姿です。
この "驚くべき共同体" は、
「人種差別」 「奴隷制度」 「性差別」 の撤廃を、
二千年もの間、世界中で推し進めてきました。
(もちろん、聖書の教えを誤解/悪用してしまい、
反対の方向に進んでしまうこともありましたが…)
この "驚くべき共同体" とは、
キリスト教会のことです。
キリスト教会には、「人種差別」 も、
「職業差別」 も、「男女差別」 もありません。
(少なくとも、無くそうとしています)
子どももご老人も、ママもパパも、
りっぱな人も、そうじゃない人も、
「みんな」 が安心できる場所。
それが教会です。
もしもあなたが、
まだキリストを信じていなかったとしても、
「宗教なんて嫌いだ」 と思っていたとしても、
もしくは、過去の過ちによって
「教会に行く資格なんてない」 と
思っていたとしても、
そんなことは、
"教会に来てはいけない理由" には、
全くなりません。
盛岡みなみ教会は、
「みんな」 のための教会です。
だから私たちは、
「あなた」 に会える日を
心待ちにしているのです。
最初は緊張すると思いますが、
まずは一度だけでも、
足を運んでみてくださいね。