週報コラム
No.6【孝司おじいちゃん】

◆ 母方の祖父(孝司(たかし)おじいちゃん)が天に召されました。88年の愉快な人生でした。先週の水曜(4日)の朝に病院で息を引き取り、翌日の木曜(5日)に葬儀。「司式はノアがやってね」と母に言われてしまい、元牧師の父に助 […]

続きを読む
礼拝メッセージ
マルコ1:2-8「悔い改めのバプテスマ」

・・・・・・私たちがバプテスマを受けたのは、〈自分の力で立派に生きていけると思ったから〉ではありません。私たちがバプテスマを受けたのは、〈聖霊様がいなければ自分は生きていけないと分かったから〉です・・・・・・

続きを読む
週報コラム
No.5【短くてせっかちな福音書】

◆ 4月はいわゆる「テーマ説教」をさせていただきましたが、今日からは、マルコ福音書の「連続講解説教」が始まります。もちろん、途中で他の箇所の「講解説教」や「テーマ説教」が挟まることもありますが、基本的には毎週続けて、この […]

続きを読む
礼拝メッセージ
マルコ1:1「あなたの神は王であられる」

・・・・・・つまり、ここで大事なのは、「あなたの王は誰か?」ということだと思うのです。「あなたが尊敬し、何よりも大切にし、この人には従うと心に決めている王は誰なのか?」ということです。それはプーチンなのか、ヒトラーなのか、天皇なのか、もしくは他の誰かなのか・・・・・・

続きを読む
週報コラム
No.4【ロシア・ウクライナの教会事情】

◆ ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まったのが2月24日だったので、今日(4月24日)でちょうど2ヶ月になります。最近は新聞でもニュースでもこの話題ばかりですから、「週報のコラムくらいは別の話をしてくれよ」と思われるかも […]

続きを読む
礼拝メッセージ
第一ペテロ3:8-9「何のために召されて」

・・・・・・そして今日は、今月の最後の説教として、キリスト教に対するもう一つの批判を取り上げたいと思います。キリスト教に対して昔から言われ続けてきた批判であり、私も実際に言われたことのある批判です。それは、「選ばれた人しか救われないなんて、キリスト教も結局、自己中心的な宗教なんじゃないの?」というものです・・・・・・

続きを読む
週報コラム
No.3【新しいホームページ】

◆ みなみ教会の新しいホームページ(https://minamich.net)が、ひとまず完成しました!以前のホームページ(https://minamichurch.net)がお休みになるのは寂しいのですが、サーバーごと […]

続きを読む
礼拝メッセージ
第一ペテロ3:15b「復活を説明できますか」

・・・・・・もちろん、イエス様の復活を否定する主張は他にもありますが、この3つが最も代表的なものでしょう。〈①イエスは実は死んでいなかった〉〈②弟子たちは幻覚を見ていた〉〈③復活は弟子たちの作り話だった〉。果たして、本当にそうなのでしょうか?・・・・・・

続きを読む
週報コラム
No.2【週報デザインと礼拝プログラム】

◆ 週報のデザインが変わって、びっくりされた方も多いかもしれません(初めての方には「何の話だ」という感じですよね、ゴメンナサイ…!)。神学校に入学してからの7年間、Appleのパソコンを使い続けてきたボクにとって、Win […]

続きを読む
礼拝メッセージ
マタイ20:20-23「この杯が飲めますか」

・・・・・・神様を信じれば祝福していただける。イエス様を信じれば救っていただける。それはもちろん、間違いじゃないはず。でも、それだけ、なんだろうか。キリスト教っていうのは本当に、そんなに単純なものなんだろうか・・・・・・

続きを読む